Blog

スタッフブログ

いい派遣会社を目指して!
働くママさんが活躍中の職場(その①)

いい派遣会社を目指して!<br>働くママさんが活躍中の職場(その①)

今回は、人材事業部で募集している派遣先の職場の現状をご紹介します。

求人のフリーペーパーやWEB求人広告を掲載する際に、注意する事が沢山ありまして、
例えば女性だけの職場でも男性NGとは表現する事ができません。
派遣先企業もこれまでの長い期間で女性に適した職場、男性だと品質が安定しない、定着しないという実績を元に、
この職場は女性が向いている!と判断しているのが一般的だと思います。
それなのに、男性の仕事、女性の仕事と明言することはNGとされています。
男女雇用機会均等法がありますので。

ですので、求人ではなく紹介という事で、現実的な職場の雰囲気がイメージできるかなと考えてみました。

230216_01

勤務地は埼玉県比企郡吉見町です
隣接しているのは東松山市と鴻巣市に挟まれた場所です。熊谷市の南の部分が一部隣接しています
最寄駅は・・・一応、東武東上線の東松山駅でしょうか。
高崎線の吹上駅も多少最寄駅と言えるかもしれません。
この時点で公共の交通機関はちょっと不便なのかな?と思われますが、便利ではないです。
現在稼働中のスタッフさんは自家用車がメインでバイク、自転車といった自力通勤者のみです。

時間は朝9時始業で、夕方17時半が終業です。
朝9時以降というのがポイントで小さいお子さんがいるご家庭では
朝8時始業となると身支度や保育園に預けられる時間などで物理的に不可能ですよね

お仕事内容としては、一言でだと固形の石鹸を箱に詰める作業と言ってます。

240216_02
240216_03

職場では女性のスタッフさんがベルトコンベヤの前に立ち、段ボールいっぱいに入った石鹸(せっけん)をベルトコンベヤに流し出す、
ひとつひとつ石鹸を箱に入れてタブを閉じフタをする、ロット№を印字する機械にセットする
印字の確認、外装に汚れやキズがないかチェック、段ボールに詰める、パレットに積み上げていく。

働いているスタッフさんには申し訳ありませんが、単純作業と言えば単純作業です。
手順やチェックポイントはしっかりあります。

冒頭に働くママさんが活躍中と表現したのは、やはりお子さんの都合でお休みしたり、遅刻したり早退したりと、そういう勤務でも大丈夫というか理解のある職場で、更にいうと、職場は空調完備で、ある一定の室温と湿度に保たれていて、キレイな環境且つ、せっけんのいい匂いがするという特徴が、まさに女性向きの職場だと言えます。
又、品質面でも主婦目線というか購入者目線で表現すると、商品の外装にキズがあったり箱の角がちょっとつぶれていたりすると、その商品を選ばずに他の商品を手に取ると思うんですよ。
実際に使うのは中身だけで、外箱は捨てるだけなのに・・・。

240216_04

なので『私だったらこれ買わない』という判断がこの職場で活かされていて、外装の品質が安定しているというお話です。

いかがだったでしょうか。
せっけんのいい匂いに包まれて、夏は涼しく、冬は暖かい休みの融通が利く職場って魅力的ではありませんか??

気になった方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!

それではまたお会いしましょう!

ブログ編集部